2022/3/25
ムーミンバレーパーク「3周年アニバーサリーセレモニー」レポート

ムーミンバレーパークは2022年3月16日(水)に開園から3周年を迎えました!
記念すべき3周年当日は「エンマの劇場」にてささやかなセレモニー<3rd Anniversary Special Ceremony>が開催され、その観覧席にはムーミン公式ファンクラブ会員の中から抽選で100名様が招待されました!
平日でしたのでご参加いただけなかった方のために、アニバーサリーを記念したセレモニーや、アニバーサリー期間だけの花冠をつけた特別なムーミンたちの模様をレポートしますよ。

当選者の方には朝早くからご集合いただき、入園後すぐに「エンマの劇場」へ。
観覧席への入場時にかわいらしい5色のハート型のバルーンが配られました。3周年記念のロゴが入った風船は非売品で当選の方限定とのこと、これはとっても貴重ですね!

バルーンは全部で5色ありました!
朝は曇って少し肌寒かった空気も、セレモニースタート時にはとても良く晴れて暖かくなり、まさに春のムーミン谷を思わせる太陽の光がいっぱいの明るさに。気分も盛り上がったところで、ステージにお姉さんが登場!ムーミンたちが登場する前に、配布されたバルーンを使ってハートのウェーブの練習です。

感染拡大防止のため、みなさんムーミンたちに声掛けしたい気持ちを抑え、このバルーンを振ることや拍手・手拍子で表現していましたよ。

お姉さんの呼びかけで遂にムーミンたちが登場!

花冠やお花をつけた姿はキャラクターそれぞれの個性も出ていてとってもかわいい!観覧席の皆さんも大興奮です。
お姉さんからのキャラクター紹介の後、ムーミンたちにもハート型のバルーンが配られました。

大きくて白いバルーンにはキャラクターそれぞれの直筆サイン入り。
ムーミンたちと観客席の皆さんで、ハートバルーンのウェーブをして楽しんでいたら、リトルミイが赤い大きなバルーンと一緒に飛び出してきて……

おおきなフォークで割っちゃいました!
昨年の「ムーミンの日」にスティンキーがバルーンを割ったのを真似してみたかったんですって!
ハートのバルーンは割らないでね!

ムーミンたちが持っているサイン入りの特別なバルーンはなんと観覧席にいる方に抽選でプレゼントしてくれるということで、スナフキンが席の数字が書かれたカードを引いてくれました。

ワクワクドキドキする観客席の皆さんとは対照的に、カードのひき方もクールなスナフキン。
5種類のバルーンはステージ後、当選者の方にプレゼントされましたよ。
このセレモニーだけのふわふわのバルーンを持ったムーミンたち、と~ってもかわいかったですね。




この日から2022年3月21日(日)まで、3rd アニバーサリースペシャルウィークが開催されました。この期間中、園内のグリーティングに現れたムーミンたちは、花冠をつけた姿で出迎えてくれましたよ。
こちらはムーミンやしきに登場したムーミントロール!

「こっち向いて~!」「花冠かわいい~!」の声にも反応してくれました。

スナフキンもムーミンやしきの前に登場。

ムーミントロールを探しているのかな?

花冠の甘さとスナフキンのクールさのギャップでファンの心を鷲掴み……!?

リトルミイのお店の横で出会ったムーミンママも「花冠、似合ってる~!」という声にとっても嬉しそうでした。
ムーミンたちと出会える機会の増えたムーミンバレーパークでは、ムーミンたちに声をかけて一緒に写真を撮ったりできるのがファンにとってはたまりませんね。
もちろん、アニバーサリーウィークではない日にも園内でムーミンたちに出会うことが出来ますよ。
(天候によって実施されないことがございます。ソーシャルディスタンスを保っての交流や撮影などにご協力ください)

園内のレットゥラ ラウンジ、ライブラリー カフェでは、3周年を記念した「3rd Anniversary」アートラテが登場。ドリンク1杯のご注文につき1枚、3rd Anniversary限定デザインのコースター1枚が先着1,000名様にプレゼントされました。

ワークショップのオリジナルバッジづくりにも3周年デザインが登場しています。こちらは数量限定で販売中です。(無くなり次第終了)
■販売場所:ムーミン谷の売店 ■販売価格:500円(税込)
3周年がめでたくスタートしたムーミンバレーパークでは現在、「Spring Festival(スプリングフェスティバル)」を5月8日(日)まで開催中。
メインイベントは「Floating Flower Walk~ムーミンバレーパークの花手水~」です。
「花手水(はなちょうず)」とは、手水舎や手水鉢に色とりどりの花を飾ること。新型コロナウィルス感染拡大防止策の一環として、手水の利用を中止することになった全国の寺社で実施されて話題にもなりましたね。

ムーミンバレーパークを春らしく彩っていたのは、この花手水から着想を得てアレンジした「フローティングフラワー」。

園内各所15か所それぞれのイメージでつくられた「フローティングフラワー」を巡って楽しんで歩くのがとってもおススメです。

例えば水浴び小屋の近くのフローティングフラワーは、「初夏の水浴び小屋」をイメージして、貝を一緒にアレンジしてあったり、


「海のオーケストラ号」前、「ニブリングの店」には「海にあこがれるムーミンパパ」をイメージして、浮き玉が一緒に入ったアレンジが。
POSTIのヘムレンさんのお店には植物好きのヘムレンさんをイメージした珍しい植物でつくられていたりと様々な工夫が凝らされています。

小川の中のアレンジは川のせせらぎと合わさって一層美しく涼しげ!一緒にムーミンハウスを収めての記念撮影もおススメです。
園内には地図にある15か所のスポットのほか、シークレットスポットもあるんですよ。
そのうちの2つ、ヒントとなる画像をみなさんにご提供しますね。
まずはひとつ目、お花はないけれど、手作りの笹船が浮かぶこちらのフローティングフラワー、こちらはどのスポットにあるものでしょうか……?

笹船はムーミンと作ったのかな?
二つ目のシークレットスポットのヒントはとある場所の写真です。

(ここは「リトルミイのプレイスポット」。この辺りに小さな小さな……?)園内を散歩しながら探してみて下さいね。
最後に、ムーミンバレーパークのスタッフさんたちの有志で飾りつけをされたというコケムス1階の「トーベと仲間たちの像」も必見です。

こちらのスポットは、雨が降ってもゆっくり楽しめますよ。
トーベの足元にいるニョロニョロたちにも小さな花冠が。ぜひじっくり鑑賞下さい。

おそらくムーミンファンのみなさんでしたら、綺麗なだけではない、ムーミンたちの物語の世界とフラワーアレンジが意味する「小さな発見」と「気づき」をより一層楽しむことが出来るのではないでしょうか。
「Spring Festival(スプリングフェスティバル)」期間中には、限定グッズの販売や、限定メニュー、ワークショップも楽しめますので、見逃さないでくださいね。

Spring Festivalイベントアートを使用した限定グッズ

限定メニュー「ふたりでつくる春のピクニックセット」(数量限定)
■販売場所:レットゥラ ラウンジ、ライブラリー カフェ ■販売価格:3,000円(税込、2名分)
春休み、ムーミンバレーパークに行くならファンクラブ会員限定プレゼントももらえるこちらのお得なキャンペーンもご利用ください。

4月27日(水)~7月3日(日)には日本最大級約1,200本の傘が広がる「ムーミン谷とアンブレラ」も開催されますよ。

(※こちらの画像は2021年実施時のイメージです。)
ぜひみなさん、春のムーミン谷を感じに、ムーミンバレーパークに遊びに行ってくださいね!